分娩中の医師の対応の誤りにより脳性麻痺となり死亡した事案においておよそ5000万円で示談(神奈川)
分娩中の胎児心拍モニタリングにおいて問題が生じていたのに適切な対応を怠ったことにより、低酸素脳症となり、重大な後遺障害が残存し、その後死亡した事案において訴訟前の示談を締結しました。
早期に帝王切開を行っていれば後遺症もなく生まれた可能性があることを考えると大変残念な事案でした。ご本人そしてご両親の苦しみはいかほどであったかと思います。
産科医療事故においては弁護士の対応の仕方で結果が大きく変わってきます。
早期に弁護士に相談して進めて行くことをお勧めします。